コンテンツにスキップ
クトゥルフ神話TRPGを見学

鶴岡市・酒田市のホームページ制作会社

Cart 0 ¥0

My Cart

  • トップ
  • 研修
  • ホームページ制作
    • ネットショップ制作
    • 集客ホームページ制作
    • ノーコードエディター付きホームページ
  • ネット広告
  • コンサルタント
    • EQ活用_コンサル
    • ワビタン式伴走支援
      • クライアント状況の把握【エフェクチュエーションとコーゼーションのアプローチ】
      • ワークショップの実施【カスタマイズされた解決策】
      • 自分事化のプロセス【一般化からの落とし込み】
      • 伴走支援【環境整備とフィードバックのカルテ】
      • 個別サポート【深掘りと常時寄り添う支援】
    • webコンサル
    • ネット広告コンサル
    • ビジネスコンサル
    • エフェクチュエーション_コンサル
  • ブログ
  • 合資会社そふと
TOP
トピック
クトゥルフ神話TRPGを見学

クトゥルフ神話TRPGを見学

  • 12月 17, 2023
  • トピック

目次

クトゥルフ神話TRPGを見学

今日は3人のJKと1人のJM(女子魔女)のクトゥルフ神話TRPGを見学させてもらった。

寸劇やインプロビゼーションを研究開発しているところ、

魔女さんが「自分はこのシナリオを書くのが得意」 えっなにそれ?

クトゥルフ神話TRPGとは、シナリオを作ってテーブルを囲んで、それぞれが役割のロールプレイをしながら進めていくゲームだよと教えてもらい、一瞬聞いた瞬間に電気が走った。

秋田のむっちゃんにも話をしたら、同様に「これは!すぐ行く」という感じで、直感で「これは何に起きる」と感じ
2人で見学させてもらったのでした。

これは インプロとの研修合体ができるぞ

興奮の1時間半でした。楽しそうにゲームをしている女子たちの姿も印象的で、心までおっさんになっちゃいけんと、開発魂に火がついた日曜日でした。

現在のエフェクチュエーションとのワークショップや深層心理のワークショップとの相性も良い。

何より 楽しい。

ゲーム化→一般化→自分事化

早速 考えます。

Facebook
X
PrevPrevious免疫マップワークショップ 2024/01/19
Nextアイディアを形にする7つの魔法:人とAIの素敵なコラボレーションNext
EQ 3
PPC広告 3
RSSフィード 0
toc 5
お客様 5
お知らせ 1
エフェクチュエーション 6
セミナー 10
トピック 4
ネットショップ 2
ホームページ 7
人工知能 3
免疫マップ 2
未分類 2
研修 3
  • そふと
  • 特定商取引法
  • 返金ポリシー
  • 個人情報
  • サイトマップ
  • そふと
  • 特定商取引法
  • 返金ポリシー
  • 個人情報
  • サイトマップ

Copyright ©合資会社そふと ALL Rights Reserved

TOP
まなぶ
つくる
あつめる
よりそう
  • Phone
  • Mail
  • LINE
× Send